2008年9月23日 (火)

築地秋のイベント情報!!

どうも!!
ご無沙汰しております禰宜の鈴木です

いや~
神社の改修工事も残りわずか
一応 9月30日に完成し、1日の午後から現在の仮社務所からの引越し作業を行う予定です

現在の仮社務所ではネットが使えないので
1日からはやっと社務所でネットを使いながら作業が出来るので、ブログの更新やHPの更新も出来るようになります


さて、話は変わって今日の本題は10月に行われる築地のイベント情報です

10月11日(土)、12日(日)に築地場外市場では秋のイベントをとりおこないます

その名も 『築地 秋の試食育まつり2008』 です!!

今までのテーマ 『食育』 にことしはもう一つ目玉で が加わります


10/11(土)は「ご試食まつり」で街が大賑わい

・築地場外ご試食めぐり
・有名店ご試食めぐり
・全国名産ご試食めぐり

10/12(日)は楽しくてためになる「食育まつり」

・親子“食育”料理教室
・築地黒潮釣り大会&お魚さばき方教室
・さんまの食べ方コンテスト
・玉子焼・包丁研ぎ・鰹節削り・お寿司屋さん体験教室
 


詳しくは築地場外市場のHPをご覧下さい!!


また11日には神社でも「お初穂祭」をとりおこないます

10月11日(土)10:00~ 波除稲荷神社境内

石川県白山にある御神饌田でとれた初穂をご神前にお供えし、稲作の無事終了を神様にご報告。
10:30から先着300名様に「白山新水」と「笹寿司」の無料ふるまいを、また、お神酒「甚」「加賀梅酒」の無料ふるまいも行います。(なくなり次第終了)

こちらも是非よろしくお願い致します

(禰宜 鈴木)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年6月 6日 (金)

お祭りがついに始まりました!!

ご無沙汰しております禰宜の鈴木です。

さてさて、前回の更新からお祭りの準備に追われておりましたが
ついに平成20年夏越し大祭『つきじ獅子祭』が始まりました!!


先週の天気予報ではちょっと心配だったのですが
どうやら天候はもってくださるみたいです


昨日に初日を向かえ
夜の宵宮祭も雨の合間をぬって行えました

Dscn0925s
(↑ 昨日行われた宵宮祭の様子)

お神輿に神様におのりいただいたことですし
あとは明日の御巡行を待つだけです


本日は神社本殿にて御神楽祭が行われております
朝日新聞さんの報道の力でしょう、見に下さる方が大勢で驚いております

Dscn0936s
(↑本日のお神楽の様子)


さてさて明日はついに宮神輿・お歯黒獅子の御巡行です

午後0時55分 宮出し

各町を回りまして

午後8時45分 宮入

という予定となっております

天気予報では日差しがさしずいぶんと暑くなるようです
私も装束を着て歩くのですが・・・暑そうです(汗)

まあ、何はともあれ
もしよろしければぜひご覧下さい

進行時間表・巡行路の地図は神社HP 又は 神社境内にて配布いたしております

(禰宜 鈴木)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008年5月 9日 (金)

シャッターの絵に神社が登場!

さて明日はいよいよ築地春祭りの最初のイベント『春の半値市』が開催されます
半値市の一覧表もリニューアルしましたし準備も万端

あとは天気だけが心配ですが・・・
天気予報ですと曇りのち雨となってます(汗)

晴天とまでは行かなくてもいいので、せめて曇りでもってほしいところです

さて話は変わりまして
築地場外市場の波除通りに休憩所などがあります仮店舗という建物があります

今月の31日には、そこに千社額がかかる予定のたてもので
この建物のシャッターに絵を描こうというプロジェクトを、NPO築地食のまちづくり協議会が行っていることは知っていたのですが

昨日、通りかかってみるとなんと神社の絵が描かれていました!!

いや~

シャッターに絵を描いていたのは知っていましたが
神社も大きく書いていただけるとは感激です!!

ちなみに遠くから見ると↓な感じ

200805081548000

近くから見ると迫力満点!↓な感じ
200805081533000


迫力も満点!感動物です

築地におこしの際は神社の本物の獅子頭と一緒にシャッターの獅子頭の絵もご覧下さい!

(禰宜 鈴木)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年9月12日 (水)

築地 秋のイベント

さて9月も中盤にさしかかりました
ということで、今日はちょっと10月に行われるイベントについてご報告です

詳しくはまた後日お伝えしますが

10月に築地場外市場のイベント「つきじ秋祭り」が開催されます

私もイベントの運営に関わっております!

メインは10月13日(土)の半値市、10月20日(土)の食育まつりです!!


そして10月20日には神社でも秋季奉祝神事『お初穂祭』が行われます!

昨年のお初穂祭では、石川県の萬歳楽『甚』をお神酒として4合瓶5本分をふるまい、笹寿司を50個ふるまいご好評を頂きました


今年はさらにスケールアップ

一般にはお出ししない、波除神社の神様にお供えするための稲を石川県で作っているんですが、そのお米を使って特別に作った「波除」というお酒を4合瓶で25本分ふるまわせていただきます!

このお酒は、販売をしているわけではありませんので、飲める機会はほぼありませんので
ぜひこの機会に味わってみてください

また、好評でした笹寿司ですが今年は300個ご用意いたしました


また、笹寿司に加えて、お神酒「波除」を作るのに使用される、霊峰白山の恵の水『白山新水』の500mlのペットボトルも300本ご用意いたしました!

もちろん無料で配らせていただきます!


「お酒」「お米」「水」の3つの自然の恵みをご堪能ください

ふるまいの日時は10月20日(土曜日)の午前11時からの予定です

詳しく決まりましたらまたご報告いたしますのでお楽しみに

(禰宜 鈴木)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年8月 4日 (土)

築地の観光ガイドって誰がやってるんですかね?

今日も良い天気で、社務所も暑いことこの上ないです

さて、最近は築地にも観光客の方が大勢いらっしゃるようになり
神社にも団体でお参りになる方も見かけるようになりました

築地に訪れて、築地を見ていってくださる
それは非常にうれしいことなのですが・・・

最近、少し困ってることがあります

それは観光客の方を案内してらっしゃるガイドさんです


多くのガイドさんは、きちんとやられてるんでしょうが

時々、間違った説明をするガイドさんがいるんです!!

社務所にいると、ガイドさんの説明がよく聞こえてくるんですが


先日は

「この神社の本祭りは4年に一度で、その時だけ獅子頭が担がれます」

と熱弁をされているガイドさんを発見!!

皆さ~ん その説明は間違ってますよ~

●本祭りは3年に一度です

●陰祭りでは↓のどれ1つを、本祭りではどれか2つを担ぎます
『雄の獅子』 『雌の獅子』 『神社宮神輿』
よって本祭り以外でも獅子を担ぐことはあります(実際今年は陰祭りで獅子を担ぎました)


・・・この方は、いったいどこの情報をもとに説明してるんでしょうか?

というか、いったいどのような方がガイドしてるのかが謎です!

たぶんボランティアの方なんでしょうね


先日は私の友人から「母親がボランティアで築地のガイドをするんで、話を聞かせてほしい」といわれ
うちの宮司が90分間も講義を行っていました(笑)

他にも、説明を聞かせてほしいというガイドの方なども時々いらっしゃいます

このように神社に話を聞きに来て、ガイドをやられている方もいらっしゃるんですが

いかんせん「この人 どこの情報を頼りにしゃべってるんだ??」というガイドの方がいるのも事実


う~ん どうにかしなければいけない問題ですね

こんど町の方に提案してみようかな?

そんな事を思った今日この頃です

《最後にこのブログをご覧になっているガイドの方へ》
神社に関しまして不明な点は是非お問い合わせください
また神社の公式ホームページにも説明が書いてございますのでご参照ください
どうぞよろしくお願いいたします

(禰宜 鈴木淑人)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年3月22日 (木)

予定通り写真をアップ!

昨日の予定通り、平成19の年人形・雛人形供養祭『名残の雛神事』のページを新設し、今年の写真をアップしました!!

名残の雛神事のページでは平成17年、平成18年の写真も見ることができるんですが

いや~比べてみると年々数が増えていってることに驚きです(汗)

ちなみに↓みたいな感じです

Hina04_1

これは平成17年のもので全部で16体でした

H18hina02

これは平成18年のもので全部で246体
ついに雌の獅子殿では収まりきらず雄の獅子殿にも飾りました

H19hina02_1

そして今年は全部で691体!!
雌、雄では間に合わず神社本殿にも飾りました!!

こうやって比べてみると凄いですね~
来年はどうなるんでしょうか(汗)


さて、今年の雛神事の写真は↓のページでご覧になれますので是非ご覧ください!

平成19年 『名残の雛神事』

(禰宜 鈴木)

| | コメント (1) | トラックバック (2)

2007年1月19日 (金)

落し物?

突然ですがクイズです!

レモン(1個)、メガネ、鯛(たい)

これらはいったい何の関係があるでしょうか!!

・・・あ、どうも禰宜の鈴木です

私のおります波除稲荷神社は築地市場の入り口の脇にあります
入り口といって市場にも様々な入り口があり神社は海幸橋(かいこうばし)という市場とをつなぐ橋のところにあります
ちなみに海幸橋はすでに無くなっていて、今は道路になってます

話をもどして、一番大きな入り口は朝日新聞社の方にあります『正門』になります

さて、一昨日の話なんですが
ちょっと用事があって正門から市場に入ったのですが

正門脇に『レモン(1個)』 『メガネ』 『鯛』 と書いてあります
他にも良く覚えてませんが、なんだか魚の名前がいくつか並んでいました

築地に生まれ育って25年
正門から市場に入ったことは数回しかないので「なんだこりゃ?」とおもってよく見てみると

『落し物』と書いてある!!

そう、冒頭のクイズの正解は『落し物』なのです!


メガネはわかります、うっかり落とすこともあるでしょう
レモンも、まあ1個ならうっかり落とすこともあるでしょう

鯛は・・・・
まあ運搬中に落とすことも無くは無いでしょうけどね

まあ築地市場ならではの落し物なんでしょうね

でもね


落とすほうもすごいと思うけど・・・


それを拾って届ける人も


それを落し物として掲示板に書く人も

そっちのほうも相当驚きだと思うんですけどね(笑)

そんなことを思った今日この頃でした

(禰宜 鈴木)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年12月 9日 (土)

神棚がない場合

どうも権禰宜から禰宜になった鈴木です
ここ一ヶ月のほどの間に、兄が結婚したり、名誉宮司(前宮司)が亡くなったり、私が権禰宜から禰宜になったりとあわただしい毎日で疲れ果ててしまいました

まあそこら辺の話は、そのうち書くかもしれないんで置いておいて

本日は『神棚がない場合、お札はどこに飾るか』です

年末・年始には新しいお札を神社にお求めになる方が大勢いらっしゃるのでが
よく「神棚がないがどこに飾ればいいのか」という質問を受けます

一昔前なら、どこのうちでも神棚があったのでしょうが
このご時世、なかなか部屋に神棚を置くスペースがありません

ところが、神社におまいりに行くとお札をもらったりする

せっかくいただいたのだから飾りたいけど・・・どこに置こう??
神棚を作るべきなのかな??それともどこかに飾っておけばいいのかな??

と、こうなるわけです!!


結論から言えば神棚があれば一番ですが、なくても大丈夫です!!

神棚がない場合は

なるべく目線より高く下に人が通らないところに、下に白い紙か布を引いて飾ります

よくある例では、オフィスや家庭の棚の一部に飾る
また、玄関の靴箱の上や、会社でご自分のデスクに飾る方もいらっしゃいます

なおお札の向きですが、南向きか東向きが良いとされています
では南か東でないとまずいのかといいますと、まずくはないですが、北向きは避けたほうが良いとされています
また東北、西南は避けるべきとされています

ちなみにお札は、真ん中に天照皇大神宮(伊勢神宮のお札で、全国の神社にあります)、右に産土神社のお札(ご自分の家の近くの神社)、左に産土神社以外に崇敬されている神社があればそのお札 という順に飾ります

可能ならばお供え物として、お米・お塩・お水・榊をお供えしましょう
榊は最近ではコンビにでも売っています


ということで、今回は『神棚がない場合のお札の祭り方』でした

なお、わからないことがあったら気軽に神社に聞いてくださればどこの神社でも答えてくれると思います
少なくとも波除稲荷神社では電話やメール、FAXなどでお問い合わせくださればお答えいたします!

(禰宜 鈴木)

| | コメント (47) | トラックバック (0)

2006年10月20日 (金)

カボチャ最終日!!

一週間近くご無沙汰してました権禰宜の鈴木です

さてさて先日からスタートしましたカボチャの重量あてクイズも本日20日が最終日となりました

現在、約320人ほどの方がクイズに参加してくださいました♪

正解発表は明日、飲みねぇ・食いねぇ・釣りねぇ祭り特設会場にて発表いたします!!

なお明日の特設会場では下記のイベントを行っておりますので
皆様ぜひ遊びにいらしてください

●築地黒潮つり大会
タイ・ハマチ・アジなど4000尾が特設いけすで泳いでいます
お一人様7分間の釣りを楽しんでいただけ、釣った魚は3匹までお持ち帰りOK!
その場で食べることも出来ますし、つれなかった方でもアジ2匹をプレゼント!

●体験食育コーナー
『銚子の秋刀魚(さんま)きれいな食べ方コンテスト』
銚子市自慢のさんまの塩焼をきれいに食べてみましょう!

『かつお節を削ってみよう!』
かつお節削り器で自分で削ってみてください!
プロの方が買いに来る築地のかつお節!削りたては味は最高です!

『玉子焼き教室』
お寿司屋さんなどで出てくる玉子焼き
その焼き立てを食べてみませんか!

●飲みねぇ食いねぇ まつり
お買い物に疲れた方は特設会場にてビールを飲んで
新鮮な魚介類やステーキなどを食べて元気回復!
もちろん築地の名に恥じない味のものをご用意しております!

以上のイベントが21日に行われます!
また神社でもお神酒のふるまいなども行っておりますので

是非築地に遊びに来てください!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年10月14日 (土)

築地秋の半値市!!

現在14日の午前10時55分

ついに始まりました築地秋の半値市!

境内から外を眺めてみると凄い人で驚いてます

春の半値市は残念ながら雨が降ってしまいましたが今日はその反対で暑いくらいの良い天気で

いや~
朝はちょっと曇りぎみで天気も心配だったので、本当に良かったです

是非皆様も秋の半値市ならびに21日に開催されます飲みねぇ食いねぇ釣りねぇ祭りに足をお運び下さい

(権禰宜 鈴木)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧