« お祭りがついに始まりました!! | トップページ | 6月の御神饌田 »

2008年6月14日 (土)

無事にお祭りが終了いたしました

今月の5日から始まりました『つきじ獅子祭』も10日の大祭式を持ちまして無事終了いたしました。

今年は、初日に少し小雨が降った程度で、あとは晴れという
天候に非常に恵まれたお祭りとなりました

これも、氏子崇敬者の皆様方の日々のご振興の賜物でございます
どうもありがとうございました。

さて、つきじ獅子祭も一応は終了と申しましたが、正式には『納め神事』が残っております
下記の日程で行い、白山氷室という氷のお酒などのふるまいもございますので皆様是非ご参加下さい!

《7月5日  夏越の大祓式・海上形代流し》

●夏越の大祓式
午前10時 境内・茅輪前にて執行
萬歳楽氷酒  白山氷室 ふるまい

Himuro01


●海上形代流し
午後4時 隅田川に面し はとば公園にて執行

Kata01


なお、本年のお祭りの写真等はもう少ししましたらHPにアップしようと思っております

お祭りの準備も時間がかかって大変でしたが
終わったら終わったで、今度は後片付けが待っているわけで・・・

現在 色々と後片付けの真っ最中ですので
それがひと段落しましたら写真等も公開させて頂きますのでお楽しみに!!

(禰宜 鈴木)

|

« お祭りがついに始まりました!! | トップページ | 6月の御神饌田 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ご丁寧なメール、有難う御座います。参考にさせてもらいます。

投稿: 中村 英治 | 2008年11月16日 (日) 午後 03時19分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無事にお祭りが終了いたしました:

« お祭りがついに始まりました!! | トップページ | 6月の御神饌田 »