« 猫とおいかけっこ | トップページ | 築地秋まつり!! »

2007年9月12日 (水)

築地 秋のイベント

さて9月も中盤にさしかかりました
ということで、今日はちょっと10月に行われるイベントについてご報告です

詳しくはまた後日お伝えしますが

10月に築地場外市場のイベント「つきじ秋祭り」が開催されます

私もイベントの運営に関わっております!

メインは10月13日(土)の半値市、10月20日(土)の食育まつりです!!


そして10月20日には神社でも秋季奉祝神事『お初穂祭』が行われます!

昨年のお初穂祭では、石川県の萬歳楽『甚』をお神酒として4合瓶5本分をふるまい、笹寿司を50個ふるまいご好評を頂きました


今年はさらにスケールアップ

一般にはお出ししない、波除神社の神様にお供えするための稲を石川県で作っているんですが、そのお米を使って特別に作った「波除」というお酒を4合瓶で25本分ふるまわせていただきます!

このお酒は、販売をしているわけではありませんので、飲める機会はほぼありませんので
ぜひこの機会に味わってみてください

また、好評でした笹寿司ですが今年は300個ご用意いたしました


また、笹寿司に加えて、お神酒「波除」を作るのに使用される、霊峰白山の恵の水『白山新水』の500mlのペットボトルも300本ご用意いたしました!

もちろん無料で配らせていただきます!


「お酒」「お米」「水」の3つの自然の恵みをご堪能ください

ふるまいの日時は10月20日(土曜日)の午前11時からの予定です

詳しく決まりましたらまたご報告いたしますのでお楽しみに

(禰宜 鈴木)

|

« 猫とおいかけっこ | トップページ | 築地秋まつり!! »

築地のお知らせ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 築地 秋のイベント:

« 猫とおいかけっこ | トップページ | 築地秋まつり!! »